さくら みなさん この桜の名前 わかりますか エスパレス一枝のスタッフの自宅に咲いている桜 日が経つにつれ、花弁の脈に沿って紅い色素が 滲んでいき、紅色になっていくようです 淡緑色とのコントラストがとてもきれいですよねぇ めずらしい種類のようで、持ってきた本人も名前を忘れ。。。 特徴から調べると どうやら・・・ おそらく・・・ 「うこん桜」のようです 間違えていたら教えてください 挿し木してみようかなぁ~ ▼この記事をシェアする▼ 日記 2017年4月25日(火) admin
八重桜 エスパレス一枝の1階はデイサービスセンターになってます レクリエーションをしたり工作をしたり リハビリをしたりして過ごされてます リハビリは先日紹介したリハビリ専門スタッフによる (一枝日記 H29.4.13) 身体を動かすリハビリがあったり、 作品作りを通じてリハビリをしています 先日、みなさんがとても苦労されてたのが これ↓↓↓ 八重桜作り 薄い花びらは破れやすく、一枚一枚立ち上げるのが とても大変だったようです しかし、出来上がった花は 満開の八重桜 風におどる大きな八重桜にもなりました きれいですねぇ~ 八重桜をみながら一杯といきたいですね ▼この記事をシェアする▼ 日記 2017年4月21日(金) admin