admin のすべての投稿

防災講話

2月になりました~

 

今年は閏年なので29日までありますね

 

私は夏のオリンピックが開催される年は閏年と覚えています

 

そんなことはさておき

 

 

戸畑消防署の方がエスパレス一枝で防災についてのお話にこられました

この乾燥する季節…家事が多く発生しています

大半を占めているのが65歳以上の高齢者の家庭だそうです

 

 

例えば、ストーブの前に洗濯物を干していたりコタツの中に入れていたりが原因で…いつの間にか衣類に火がつき…という事も多いようです

 

こういった事は誰でも起る可能性があることですよね

 

ただ意識しだいで誰でもその可能性を無くすことも簡単です

 

 

DSC_0558 (1)

防災講和への参加人数はとても多かったです皆様の意識の高さを感じました

 

 

 

 

▼この記事をシェアする▼

いち早く!!!

きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エスパレス一枝に早くも鬼がぁ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG2246

こわぁ~い お顔ですが……

 

 

 

 

 

 

 

そのモコモコのお顔は!?!?!?

 

 

 

 

 

 

 

なんと!!!  なんと! なんと!!

 

 

 

 

 

 

 

ペーパーで作った花なんですよ

 

 

 

 

 

 

 

さぁ! お豆を持って

 

 

 

 

 

大きな声で

 

 

 

 

 

鬼はぁ~~ 外!!!

▼この記事をシェアする▼

雪雪雪雪

本日は皆様どうお過ごし中でしょうか…

 

北九州は昨日に引き続き、積雪です…

CIMG2236

エスパレス一枝デイサービスセンターは皆様の安全性を考えお休みとなりました

北九州市でこんなに雪が積もるのは久しぶりなかんじがしますね

 

室内から見ればとても綺麗

 

入居者様で何名かは玄関に積もった雪を触りにお部屋から遊びにきてましたよ

 

 

CIMG2233

外は足元が悪く転倒などの恐れがありますので十分に注意して外出してくださいね

 

 

▼この記事をシェアする▼