本日はエスパレス一枝消防訓練![]()
今回は1階デイサービスが火元の設定![]()

たくさんのご参加ありがとうございます![]()
災害が起こった時、どうしたら良いかわからず、混乱したりパニックを起こすこともあるでしょう![]()
緊急事態が起きたとしても、冷静になり適切な行動がとれるようになる為に訓練に参加することが重要だ思います。

また避難経路や避難場所の確認などをするためも、やはり重要な訓練だとおもいました![]()

消防訓練![]()
入居者様やデイサービスセンター利用者様も参加していただき消防訓練を行いました![]()
もしもの時…どう行動するのか…。
普段の生活ではまさか自分の所が…。と思う方がほとんどでしょう…。
訓練をして実感をしました
訓練とわかっていても…サイレンの音などに皆様も不安な気持ちになります![]()
そんな時、慌てるのではなくどう冷静に行動するのか…
大切ですね![]()
私たちスタッフも改めて防災についてこうしたほうがもっといいな![]()
などそれぞれ感じました![]()
防災について考えることのできるよい日になりました![]()
![]()
『訓練で出来ないことは本番でもできない
』
『訓練は本番のように本番は訓練のように
』
という言葉はよく聞きますが![]()
まさしくそうですね![]()