山茶花と椿 入居者の方が自宅に咲いている さざんかを持ってきてくれました かわいいですねぇ みなさん「さざんか」と「椿」の見分け方って知ってますか? 一番わかりやすいのは「はっぱ」 ギザギザがあるのが さざんか ギザギザがないのが 椿 いままで雰囲気で さざんか! ツバキ!!と言っていた 私ですが これからは自信をもって言えます!! ちいさなさざんかに ほっこりしている 私たちでした ▼この記事をシェアする▼ 日記 2016年12月8日(木) admin
外出~ 週末に希望されました入居者の方と若松まで外出しました お天気を心配していましたがでなんとか大丈夫で良かったです 好みのランチを召し上がり食後は自由タイム 温泉お買物それぞれ過ごされました お出かけっていいですね気分スッキリリフレッシュできますね 次回は他の場所へ行けたらいいな~~と…思います また皆様との大切な思い出が一つ増えました そして今月はChristmasもあるのでたくさんイベントがあります お楽しみに~~ ▼この記事をシェアする▼ 日記 2016年12月6日(火) admin
10月桜 11月もあと一日となりましたね そして今年もあと1ヶ月 早いですねぇ(毎年言っているような気が・・・・・) 年賀状の準備に取り掛かっている入居者さんもいらっしゃいますよ 話は変わりますが、先日紅葉を探しに 北九州市門司区にある『白野江植物公園』に行ってきました。 園内のもみじは緑、黄色、赤の三色のグラデーションが とてもきれいでした 紅葉もきれいでしたが、目を引く花が さくらが咲いてたのです 「10月桜」というもので、 4月上旬頃と10月頃の年2回開花のさくらのようです この時期にさくらがみられるなんて、得した気分 皆さんもお出かけになってみてはいかがですか? ▼この記事をシェアする▼ 日記 2016年11月29日(火) admin